ラクト・ジャパン (3139)
権利確定 | 11月 |
---|---|
株主優待 |
≪対象株主≫ 毎年11月30日現在の当社株式1単元(100株)以上を保有している 株主。 ≪優待内容≫ 対象となる株主1名につき、保有期間に応じて、株主優待商品を 贈呈。 株主優待の内容については、以下のとおり。 保有株式数 継続保有期間 継続保有期間 2年未満 2年以上 100株以上300株未満 優待対象外 当社選定カタログに記載 する3,000円相当の商品の 中から、希望の商品を1点 選択。 300株以上 優待対象外 当社選定カタログに記載 する5,000円相当の商品の 中から、希望の商品を1点 選択。 ※優待品贈呈の対象となる株主は、毎年、贈呈の基準日を 11月30日として、各継続保有期間中のすべての基準日時点の 株主名簿において、各区分の保有株式数の条件を満たし、 かつ同一の株主番号が5回以上継続して記録されている株主 となる。なお、当社は、毎年、5月31日、11月30日を株主 名簿の記録確認の基準日としてる。 ≪適用時期≫ 2025年11月30日を基準日とする株主優待より、変更後の株主優待 制度を適用する。なお、当該基準日前より当社株式を保有されて いる株主に関しては、2025年11月30日の基準日時点で保有する 株式数で区分を判定し、当該株数の保有期間を過去に遡ってカウ ントする。 新基準での株主優待品(カタログギフト)の進呈は 2026年2月 下旬を予定している。 2025年2月下旬に進呈する株主優待品は、2024年11月30日を基準 とした優待品(QUOカード、カタログギフト)となる。 (2025年1月14日発表) |