ブロードバンドセキュリティ (4398)

権利確定 6・12月
株主優待  
≪対象株主≫
 基準日(12月末日及び6月末日)における当社株主名簿に記載
 または記録された3単元(300株)以上を6ヶ月以上継続して保有
 している株主を対象とする。
 なお、制度導入初年度となる2025年12月末日基準に限り、継続
 保有条件を設けない。2026年6月末基準日以降の進呈において
 は、半年以上の継続保有が条件となり、以降の進呈についても
 同様とする。
 
≪優待内容≫
 対象となる株主に対して、以下のとおりデジタルギフトを贈呈。
 
 [年間株主優待]
  3単元(300株)以上  デジタルギフト(R) 10,000円分
 
 [内訳]
  毎年12月末日 3単元(300株)以上 デジタルギフト(R)5,000円分
  毎年 6月末日 3単元(300株)以上 デジタルギフト(R)5,000円分
 
 ※半年以上の継続保有とは、同じ株主番号で12月31日及び
  6月30日時点の当社株主名簿に、連続して2回以上記載または
  記録されていることを指す。
 
 ※デジタルギフトの対象となる交換先は下記の通り。
  (変更となる場合がある。)
  ビットコイン、Amazonギフトカード、QUOカードPay、
  PayPayマネーライト、dポイント、auPAYギフトカードなど、
  株主が交換先を選べるギフトとする。
 
≪贈呈時期≫
 毎年12月末日、6月末日を基準日として、権利確定日から3ヶ月
 以内を目途に発送する。
 
≪株主優待品の選択方法≫
 対象となる株主には「株主優待のご案内」(仮)を郵送する。
 選択期間内に、同封の案内に従ってWEB上で希望のギフトを
 選択し、受取手続きをすること。選択期間を過ぎた場合は
 受け取りができない。
 
                                      (2025年11月12日発表)
株主優待検索