ランサーズ (4484)
権利確定 | 3・9月 |
---|---|
株主優待 |
≪対象株主≫ 基準日(毎年9月末及び3月末)時点において、当社の株主名簿に 記載または記録された株主のうち、以下の条件を全て満たす株主 を対象とする。 [保有株式数] 5単元(500株)以上を保有している [継続保有期間] ・初回(2026年3月31日基準日) 上記の保有株式数を満たしている株主は、継続保有期間に 関わらず対象となる。 ・2回目(2026年9月30日基準日)以降 基準日時点において、当社株主名簿に記載または記録された 5単元(500株)以上を、半年以上継続して保有していること。 ≪優待内容≫ 対象の株主に対して、デジタルギフト(R)を進呈。 [毎年9月末日] 保有株式数:5単元(500株以上) 優待内容 :デジタルギフト(R) 4,000円分 [毎年3月末日] 保有株式数:5単元(500株以上) 優待内容 :デジタルギフト(R) 4,000円分 ※継続保有期間半年以上とは、基準日(毎年9月末及び3月末)時点 において、当社の株主名簿に同一の株主番号の株主として連続 2回以上記載または記録され、かつ同期間の保有株式数が継続 して所定の株式数以上であることを条件とする。 ~優待品の選択方法~ 対象株主あてに「株主優待のご案内」を郵送。 「株主優待のご案内」に沿ってWEB上で希望の品目を選択して 受取手続きをすること。なお、選択期間を過ぎた場合は受取 手続きができなくなるため、選択期間内に受取手続きをする こと。 ≪贈呈時期≫ 毎年9月末日および3月末日を基準日として、権利確定日から 3ヵ月以内を目途に株主名簿に記載された住所宛に発送する。 ≪その他≫ 本優待制度の内容に変更が生じた場合には、速やかにお知らせ する。また、本件による今期の業績への影響については、現在 精査中である。今後公表すべき事実が発生した場合には、速やか に開示する。 【適用時期】 初回の株主優待の進呈は、2026年3月31日を基準日として、当社 株主名簿により判定する。 (2025年8月13日発表) |