株主優待 - 銘柄詳細 -

株主優待検索

大和ハウス工業 (1925)

権利確定 3月
株主優待  
≪対象株主≫
 毎年3月末現在の株主名簿に記録された100株以上を保有の株主
 
≪優待内容≫
 当社では、株主優待制度として、所有株式数に応じて共通利用券
 を贈呈している。全国の当社グループが運営するホテル、ゴルフ
 場、ホームセンター、スポーツクラブなどの施設のほか、株主
 優待専用グルメギフトや社会貢献活動にも利用できる。
 
 [継続保有期間:3年未満]
   100株以上  2枚( 2,000円)
   300株以上  6枚( 6,000円)
   500株以上 10枚( 10,000円)
  1,000株以上 20枚( 20,000円)
  3,000株以上 40枚( 40,000円)
  5,000株以上 60枚( 60,000円)
 
 [継続保有期間:3年以上]
   100株以上  4枚( 4,000円)
   300株以上 12枚( 12,000円)
   500株以上 20枚( 20,000円)
  1,000株以上 40枚( 40,000円)
  3,000株以上 80枚( 80,000円)
  5,000株以上 120枚(120,000円)
 
 ※「3年以上継続保有」とは、毎年3月末日および9月末日の
  当社株主名簿において、同一の株主番号で7回以上連続して
  記載または記録されていることとする。
 ※株主優待券の贈呈枚数は、毎年3月末日(基準日)の当社株主
  名簿に記載または記録されている保有株式数を基に判定する。
 
≪有効期限≫
 発行より1年間
 
≪送付時期≫
 毎年6月下旬送付予定
 
【株主優待券利用対象の追加】
 株主優待券を利用できる対象に、大和ハウスリフォーム(株)の
 リフォーム工事請負代金を追加。なお、利用条件は、請負代金
 10万円(税別)以上のリフォーム工事を対象とする。利用方法等の
 詳細については、2025年6月下旬から7月上旬に贈呈する株主優待
 券と併せてお知らせする。
 
【適用時期】
 2025年3月末日現在の当社株主名簿に記載または記録された株主
 より適用。なお、初回(2025年3月末日基準日)の長期保有イン
 センティブにおける保有期間の判定については、2025年3月末日
 から過去に遡って行う。
 
                                      (2025年2月13日発表)