株主優待 - 銘柄詳細 -
タビオ (2668)
権利確定 | 2月 |
---|---|
株主優待 |
≪対象株主≫ 毎年2月末現在の株主名簿に記録された、100株以上保有して いる株主。 ≪優待内容≫ ※2023年2月末日基準の内容 ・優待取扱店舗で使用できる優待カード [保有株式数] [1年以上3年未満] [3年以上] 100株以上 1,000円分 1,500円分 500株以上 5,000円分 8,000円分 1,000株以上 10,000円分 16,000円分 注1 継続保有期間の判定は、毎年2月末日を基準日とし、半期 ごと(8月末日及び2月末日)の当社株主名簿に、「保有株式 数1単元(100株)以上」を「同一株主番号」で、下記のとお り連続で記載されている株主を対象とする。保有株式数に ついては、直近の基準日時点の保有株式数にて判定する。 ・1年未満:直近株主名簿に記載が2回以下 ・1年~3年未満:直近株主名簿に連続して3回以上6回記載 ・3年以上:直近株主名簿に連続して7回以上記載 注2 次の事項に該当する場合、株主番号が変更となる可能性が あるので注意すること。 なお、株主番号の変更の有無については、株式をお預けの 証券会社に問い合わせること。 (1)株式の名義人が変更となった場合 ・相続、贈与 ・証券会社の貸株サービスを利用した場合など (2)保有株式のすべてを売却し、買い戻した場合 ・お預けの証券会社を変更した場合 ・保有株式を一般口座からNISA口座に切り替えた場合など ≪利用方法≫ 優待取扱店舗にて、買い上げ総額に関わらず、発行額の範囲内 (500円単位)で使用できる。なお、Tabioオンラインストアでも 利用できる。 ≪取扱店舗≫ 靴下屋、Tabio、TabioMENの各店舗。 ※一部取扱いできない店舗がある。あらかじめ問い合わせを するか株主優待カードに同封の取扱店舗一覧を確認すること。 ≪贈呈時期≫ 毎年、定時株主総会終了後の5月下旬の送付を予定。 ≪有効期限≫ 2024年5月31日まで (2025年5月7日現在) |