株主優待 - 銘柄詳細 -

株主優待検索

オーシャンシステム (3096)

権利確定 3・9月
株主優待  
≪対象株主≫
 毎年3月31日及び9月30日現在の株主名簿に記載または記録された
 200株以上の当社株式を所有する株主を対象とする。
 
≪優待内容≫
 株主名簿の記載住所及び所有株式数に応じて優待内容が異なる。
 ※記載住所は原則として基準日現在に株主名簿に記載または記録
  された住所に基づいて判定する。
 
【新潟県内在住の株主】
  200株以上~ 500株未満  株主優待券 2,000円分
               (200円券×10枚)の買物割引券
  500株以上~1,000株未満  株主優待券 5,000円分
               (200円券×25枚)の買物割引券
 1,000株以上         株主優待券10,000円分
               (200円券×50枚)の買物割引券
 
【上記以外の株主】
  200株以上~ 500株未満  株主優待米
               こしひかり又は
               新之助(魚沼産)3kg
  500株以上~1,000株未満  株主優待カタログギフト
               株主優待米5kgを含む新潟県の
               名産品の中から1点選択
 1,000株以上         株主優待カタログギフト
               株主優待米10kgを含む新潟県の
               名産品の中から1点選択
 
≪贈呈時期≫
 3月31日現在の株主  6月上旬~6月中旬
 9月30日現在の株主 12月上旬~中旬
 
≪送付先≫
 毎年3月31日及び9月30日現在の株主名簿に記載または記録された
 住所へ送付する。株主優待券(新潟県内在住の株主)及び株主優待
 カタログギフト(新潟県以外に在住の株主)は、配当金領収証等の
 株式関係書類に同封して郵送する。株主優待米(新潟県以外に在
 住の株主)は、株式関係書類とは別に宅配便等にて送付する。
 間違いなく株主へお届けするためにも、住所等変更の際は、取引
 の証券会社等へ速やかに申出ること。(住所変更等の株式諸手続
 については、「IR情報/よくあるご質問」に記載している。)
 
~株主優待券について~
 (1)利用可能店舗 新潟県内の下記の店舗
  「チャレンジャー」「業務スーパー」
  「キラキラレストラン焼肉黒真」「海風亭 寺泊 日本海」
  「ヨシケイ新潟」
  
  上記の店であっても、当社直営ではない一部の店舗の売場に
  おいて利用できない場合がある。
 
 (2)利用方法
  1回の買い上げ金額1,000円以上につき、1,000円ごとに1枚
  (200円)利用できる。
  ※たばこ、商品券、宅配便送料等は対象外とする。
 
 (3)利用可能期間
  3月31日現在の株主 翌年1月31日まで
  9月30日現在の株主 翌年7月31日まで
 
~株主優待米について~
≪送付予定の銘柄≫
 3月31日現在の株主 こしひかり(魚沼産)
 9月30日現在の株主 新之助(魚沼産)
 ※予定銘柄は供給事情等により変更となる可能性がある。
 
~株主優待カタログギフトについて~
 カタログギフトには申し込みの期限を設定する。
 期限内に申し込みがない場合は、株主優待米を送付する。
 
                                      (2024年6月17日現在)