株主優待 - 銘柄詳細 -

株主優待検索

フォーシーズHD (3726)

権利確定 9月
株主優待  
≪対象株主≫
 毎年9月末時点の当社株主名簿に記載または記録された
 1単元(100株)以上保有の株主
 
≪株主優待の申し込み方法及び申し込み時期≫
 株主優待の受け取りには、特設Web サイト「フォーシーズHDプ
 レミアム優待倶楽部」での会員登録及び申し込みが必要。会員
 登録及び株主優待申し込み方法、申し込み時期等については、
 2024年12月上旬(予定)に案内を送付する。
 
≪優待内容≫
 株主優待制度には、1単元(100株)、2単元(200株)、3単元
 (300株)、5単元(500株)、7単元(700株)、10単元(1,000株)
 の区分を設けている。対象となる株主の保有株数に応じて、当社
 ブランド「Cure」「FAVORINA」「FINE VISUAL」「AROMA BLOOM」
 「Laret」の中から商品を進呈する。
 さらに、5単元(500株)以上保有の株主へは前々年度より導入
 している「フォーシーズHDプレミアム優待倶楽部」で利用でき
 る株主優待ポイントを進呈する。
 
 (1)当社商品
 (2)フォーシーズHDプレミアム優待倶楽部進呈ポイント
 
   100株~199株   (1) 2,310円相当  (2)‐
   200株~299株   (1) 4,730円相当  (2)‐
   300株~499株   (1) 7,910円相当  (2)‐
   500株~699株   (1)20,890円相当  (2)3,000ポイント
   700株~999株   (1)30,768円相当  (2)4,000ポイント
  1,000株以上     (1)56,046円相当  (2)6,000ポイント
 
 ※長期保有特典として継続4年以上当社の株式を保有している
  株主へは、株式数に応じた優待商品と併せて追加商品を進呈。
  今期は、有効成分ナイアシンアミドを配合した医薬部外品の
  部分用エイジングクリームの「ホワイトリンクルクリーム」を
  予定している。
 
  (長期保有の判定方法)
 当社では、毎年9月末日(期末)時点、12月末日(第1四半期)、
 3月末日(中間)、6月末日(第3四半期)で株主名簿を作成している
 ため、これら全ての基準日における当社株主名簿において同一の
 株主番号で4年間連続して掲載されることにより継続保有と判定
 する。

  (注)「フォーシーズHDプレミアム優待倶楽部」での
    申し込みが必要となる。
 
【「フォーシーズHDプレミアム優待倶楽部」進呈ポイントについて】
 [対象となる株主]
 5単元(500株)以上保有の株主は、株主優待商品の申し込みと
 同様に、特設 Webサイトで登録及び申し込みすることでポイント
 を受け取れる。なお、インターネットにて登録ができない株主に
 ついては、別途電話にて申し込みすることが可能ですが、優待
 内容(選択できる商品)に限りがある。
 
【「フォーシーズHDプレミアム優待倶楽部」
           優待ポイントの利用方法及び内容】
 
 (1)株主優待ポイントの付与及び内容
   進呈ポイントは、特設Web サイト「フォーシーズHDプレミ
  アム優待倶楽部」において、お米やブランド牛などのこだわり
  グルメ、スイーツや飲料類、銘酒、家電製品、選べる体験ギフ
  トなど、3,000種類以上の商品への交換が可能。その他、環境
  NGO、国際NGOなど公益法人への寄付、他のプレミアム
  優待倶楽部導入企業の優待ポイントと合算可能な共通株主優待
  コイン『WILLsCoin』と交換できる。
 また今回、プレミアム優待倶楽部のポイント交換対象商品の中に
 進呈ポイント分(3,000/4,000/6,000ポイント)と交換可能な
 当社商品セットを用意した。株主優待の商品ラインアップとは
 異なる、プレミアム優待楽部限定の商品セットとなる。
 
 (2)株主優待の内容及び贈呈時期
   株主優待ポイント進呈日及びポイント交換が可能な期間等に
  ついては、2024年11月下旬(予定)に送付する「フォーシーズ
  HDプレミアム優待倶楽部のご案内」を参照。
 
 (3)株主優待ポイントの繰り越しについて
   ポイントは、次年度へ繰り越すことはできない。
   期間内に、使用されなかった当該ポイントは失効となり、繰
   り越しはできない。株主優待品の詳細、株主優待の申込受付
   開始日などの詳細は決定次第サイトにてお知らせする。
 
                                      (2024年7月16日発表)