株主優待 - 銘柄詳細 -
第一工業製薬 (4461)
権利確定 | 3月 |
---|---|
株主優待 |
≪対象株主≫ 2025年以降、毎年3月末日現在の株主名簿に記載または記録され た1単元(100株)以上保有の株主を対象とする。 ≪優待内容≫ (1)2025年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された1単元 (100株)以上保有の株主を対象として、下表に基づき保有株 式数に応じた株主優待ポイントを進呈する。株主専用の特設 ウェブサイト「第一工業製薬プレミアム優待倶楽部」で、 当社商品の消臭・除菌スプレー「NIOCANR」や機能性表示食品 「快脳冬虫夏草R」をはじめ、お米やブランド牛などの厳選 されたグルメ商品を含む4,000種類以上の商品からお好みの 商品を選択できる。 また、他のプレミアム優待倶楽部導入企業の優待 ポイントと合算可能な共有株主優待コイン「WILLsCoin」にも 交換できる。 合算した「WILLsCoin」は「プレミアム優待倶楽部PORTAL」 にて確認できる。 [保有株式数] [進呈ポイント] 100株~299株 1,000ポイント 300株~499株 3,000ポイント 500株~999株 5,000ポイント 1,000株以上 6,000ポイント 進呈時期:5月中旬に「優待倶楽部のご案内」を送付予定。 進呈条件:2025年以降、毎年3月末日現在の株主名簿に、 1単元(100株)以上保有する株主として記載又は 記録されること。 繰越条件:株主優待ポイントは、3月末日、9月末日において 株主名簿に同一株主番号で連続3回以上記載され、 かつ100株以上継続保有している場合のみ繰り越せ る(最大1回まで)。3月末日の権利確定日までに 売却や本人以外への名義変更及び相続等により 株主番号が変更された場合は、当該ポイントは 失効となり、繰り越しはできないので、注意する こと。 (2)また、株主へはもれなく、当社ライフサイエンス関連商品 を特別価格で購入できる「株主優待特別販売クーポン」を 進呈する。 進呈時期:2025年6月下旬に配当金関連書類と共に送付予定。 ≪申込方法≫ 対象となる株主には、当優待制度により交換できる商品や株主 限定特設ウェブサイトへの登録方法などを記載した「第一工業 製薬プレミアム優待倶楽部のご案内」を2025年5月中旬(予定)に 送付。案内の記載に従い、特設ウェブサイトにて登録するにより ポイント数に応じた優待を受けることができる。なお、インター ネットにて登録ができない株主については、別途電話にて申込み することが可能だが、優待内容(選択できる商品)に限りがある。 【その他】 株主優待制度の内容について変更が生じた場合には、速やかに 開示の上、お知らせする。 (2025年2月26日発表) |