株主優待 - 銘柄詳細 -
東京インキ (4635)
| 権利確定 | 3月 |
|---|---|
| 株主優待 |
※2025年12月31日(水曜日)を基準日として、同日最終の株主名簿に 記載または記録された株主の所有する普通株式を、1株につき5株 の割合をもって分割する。 ※株式分割に伴い、従来と同等の優待内容を維持しつつ、株主優待 制度を実質的に拡充することにより、当社株式への投資の魅力を 高め、より多くの株主さまに中長期的に保有していただくことを 目的とする。 ≪対象株主≫ 毎年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された当社株式 1単元(100株)以上を保有する株主を対象とする。 【現行】 ≪優待内容≫ [100株以上] 当社オリジナルQUOカード 1,000円分 [300株以上かつ3年以上保有(※)] 当社オリジナルQUOカード 2,000円分 ※「300株以上を3年以上保有」とは、3年前から当年までの すべての各基準日(3月31日および9月30日)における株主名簿 に300株以上の保有記録が同一株主番号で連続している場合 をいう。 【変更後】 ≪優待内容≫ [100株以上] 1,000円分の優待品 [300株以上かつ3年以上保有(※)] 2,000円分の優待品 ※「300株以上かつ3年以上保有」とは、3年前から当年までの すべての各基準日(3月31日および9月30日)における株主名簿 に300株以上の保有記録(2025年9月30日までの株主名簿に おいては60株以上の保有記録)が同一株主番号で連続して いる場合をいう。 【適用時期】 2026年3月31日を基準日とした株主名簿に記録された株主に対す る株主優待より、変更後の制度を適用。なお、2025年9月30日を 基準日とした株主名簿に記録された株主に対する株主優待につい ては、現行の制度に基づき実施する。 【優待品の内容変更について】 只今、2026年3月31日を基準日とした株主名簿に記録された株主 に対する株主優待より、優待品の変更を検討している。 具体的な優待品の内容が決定し次第、速やかにお知らせする。 (2025年9月25日発表) |