株主優待 - 銘柄詳細 -
GMOインターネット (4784)
権利確定 | 6・12月 |
---|---|
株主優待 |
≪対象株主≫ 毎年6月30日および12月31日現在の当社株主名簿に記載または 記録された、1単元(100株)以上を保有する株主。 ※割当条件として、継続保有要件あり [割当条件] 株主優待の割当条件については、1単元(100株)以上を6ヶ月 以上継続保有していることを割当条件としている。 1単元以上を、基準日(12月末日、6月末日)とその6ヶ月前に、 同じ株主番号で連続して株主名簿に記載または記録されている ことが条件となる。なお、「1単元以上を継続保有している こと」を確認するため、基準日以外の任意の日で株式保有状況 を確認する。 ≪優待内容≫ ・買付手数料キャッシュバック GMOクリック証券における当社株式買付手数料のキャッシュ バック。保有株式1単元以上で、10,000円を上限として実施。 対象取引:現物取引、信用取引 [対象株主] [優待申請期間] [キャッシュバック時期] 12月末時点の株主 翌4月1日~ 9月30日 11月頃 6月末時点の株主 10月1日~翌3月31日 5月頃 ・申請期間を過ぎた申し込みは受付けない。 ≪贈呈時期≫ 対象となる株主に対し、株主優待の利用案内を年2回送付予定。 (3月・9月) 【適用時期】 2025年6月末日を基準日とする株主優待制度から実施内容を 適用する。 (2025年2月12日発表) |