株主優待 - 銘柄詳細 -
ヨドコウ (5451)
| 権利確定 | 3月 |
|---|---|
| 株主優待 |
~新商号を記念して対象株主へ贈呈~ ≪対象株主≫ 2026年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された株主で、 100株以上保有している株主を対象とする。 ≪優待内容≫ 2025年10月1日に商号を変更した。新商号を記念してオリジナル デザインの QUOカードを対象株主に贈呈。 100株以上 QUOカード 1000円 (贈呈回数) 年1回 (基 準 日) 2026年3月31日 *贈呈時期・贈呈方法 6月下旬に送付予定の「配当金計算書」にQUOカードを同封。 ※本株主優待については今回限りの実施となる。今後について は、当社の株主還元策を総合的に勘案して検討していく方針。 ~通常優待~ ≪対象株主≫ 毎年3月31日現在の株主名簿に記載または記録された株主で、 500株以上保有している株主を対象とする。 ≪優待内容≫ (1)「カタログギフト」 [保有期間および優待内容] [所有株式数] [3年未満] [3年以上] 500株以上1,500株未満 2,000円相当 4,000円相当 1,500株以上2,500株未満 3,000円相当 6,000円相当 2,500株以上 4,000円相当 8,000円相当 (贈呈回数) 年1回 (基 準 日) 毎年3月31日 「保有期間 3年以上」とは、3月31日(期末)および9月30日(中間) の半期毎の当社株主名簿に、同一株主番号で7回以上連続で 記載または記録された株主を対象とする。 *贈呈時期・贈呈方法 対象となる株主には、6月下旬に株主優待商品カタログの 送付を予定。 「カタログギフト」優待商品例については、ホームページ等 で案内していく予定。 (2)「ヨドコウ迎賓館株主様入館券」 500株以上 迎賓館入館券1枚 *1枚につき最大4名まで利用可 (贈呈回数) 年1回 (基 準 日) 毎年3月31日 *贈呈時期・贈呈方法 6月下旬に送付予定の「配当金計算書」に迎賓館入館券を 同封。 ※下記画像は2025年3月期優待商品イメージ。 2026年3月期「カタログギフト」優待商品例は、決定次第 ご案内する。 (2025年11月5日発表) |