株主優待 - 銘柄詳細 -
マーソ (5619)
権利確定 | 12月 |
---|---|
株主優待 |
≪対象株主≫ 年1回、12月31日を優待基準日として、当社株主名簿に記載され た100株以上保有の株主を対象とする。 ≪優待内容≫ 対象となる株主に対し、継続保有期間および保有株式数に応じて マーソギフト券が取得できる引換券を贈呈。 マーソギフト券は、当社ポータルサイト『MRSO.jp』の会員登録 をすることにより電子ギフト券としてシリアル番号が発行され、 MRSO.jpに掲載されている、全国1,383の医療施設(2024年4月11日 現在)が提供する人間ドック・健康診断の予約に利用できる。 【マーソギフト券贈呈額早見表】 継続保有期間 継続保有期間 継続保有期間 [保有株式数] [1年未満] [1年以上] [3年以上] 100株以上 1,500円 1,750円 2,000円 200株以上 3,000円 3,500円 4,000円 300株以上 4,500円 5,250円 6,000円 400株以上 6,000円 7,000円 8,000円 500株以上 7,500円 8,750円 10,000円 600株以上 9,000円 10,500円 12,000円 700株以上 10,500円 12,250円 14,000円 800株以上 12,000円 14,000円 16,000円 900株以上 13,500円 15,750円 18,000円 1,000株以上 15,000円 17,500円 20,000円 1,100株以上 16,500円 19,250円 22,000円 1,200株以上 18,000円 21,000円 24,000円 1,300株以上 19,500円 22,750円 26,000円 1,400株以上 21,000円 24,500円 28,000円 1,500株以上 22,500円 26,250円 30,000円 1,600株以上 24,000円 28,000円 32,000円 1,700株以上 25,500円 29,750円 34,000円 1,800株以上 27,000円 31,500円 36,000円 1,900株以上 28,500円 33,250円 38,000円 2,000株以上 30,000円 35,000円 40,000円 *有効期間:マーソギフト券の有効期間は優待基準日の翌々年 12月31日とする。 ※継続保有期間とは、優待基準日(毎年12月31日)に100株以上 保有し、優待の対象となってから同一株主番号で連続して保有 した期間とする。 ※2024年12月31日の株主名簿に記載された株主のうち、2023年 12月31日の株主名簿に同一株主番号で記載がある場合に限り、 継続保有期間1年以上として贈呈し、以後継続保有期間は通算 する。 ※当社優待は、株主名簿に記載の「株主番号」で管理している。 株式の全売却や証券会社の変更等により株主番号が変更になっ た場合は、変更後の基準日から起算する。変更前の株主番号は 引き継がれないので要注意。(株主番号の変更条件等の詳細は ご利用の証券会社へお問合せすること。) ≪その他≫ 株主優待に関するマーソギフト券の取得方法や利用方法等につい ての詳細は、今後発送するご案内にてお知らせする。 【適用時期】 2024年12月31日時点の当社株主名簿に記載された、100株以上 保有の株主を対象に開始する。 (2024年4月11日発表) |