株主優待 - 銘柄詳細 -
日本精鉱 (5729)
権利確定 | 3月 |
---|---|
株主優待 |
≪対象株主≫ 毎年3月31日現在の株主名簿に登録された当社株式100株(1単元) 以上保有の株主。 ≪優待内容≫ 下記(1)と(2)の選択制。※1 (1)QUOカード (2)環境保全団体への寄付※8 [保有株式数] [継続保有期間] [株主優待内容] 100株以上500株未満 1年以上3年未満※2 (1)1,000円分 (2)1,000円 3年以上5年未満※3 (1)1,500円分 (2)1,500円 5年以上※4 (1)2,500円分 (2)2,500円 500株以上 1年以上3年未満※5 (1)2,000円分 (2)2,000円 3年以上5年未満※6 (1)3,000円分 (2)3,000円 5年以上※7 (1)5,000円分 (2)5,000円 ※1 (1)と(2)のいずれかから希望の優待品をひとつ選択できる。 ※2 1年以上3年未満継続保有期間の株主とは、毎年3月31日およ び9月30日現在の当社株主名簿に、同一株主番号で、連続 して3回以上記録され、その期間中の当社株主名簿への株式 数の記録が100株を下回らない株主が対象となる。 ※3 3年以上5年未満継続保有期間の株主とは、毎年3月31日およ び9月30日現在の当社株主名簿に、同一株主番号で、連続 して7回以上記録され、その期間中の当社株主名簿への株式 数の記録が100株を下回らない株主が対象となる。 ※4 5年以上継続保有期間の株主とは、毎年3月31日および9月 30日現在の当社株主名簿に、同一株主番号で、連続して11回 以上記録され、その期間中の当社株主名簿への株式数の記 録が100株を下回らない株主が対象となる。 ※5 1年以上3年未満継続保有期間の株主とは、毎年3月31日およ び9月30日現在の当社株主名簿に、同一株主番号で、連続 して3回以上記録され、その期間中の当社株主名簿への株式 数の記録が500株を下回らない株主が対象となる。 ※6 3年以上5年未満継続保有期間の株主とは、毎年3月31日およ び9月30日現在の当社株主名簿に、同一株主番号で、連続 して7回以上記録され、その期間中の当社株主名簿への株式 数の記録が500株を下回らない株主が対象となる。 ※7 5年以上継続保有期間の株主とは、毎年3月31日および9月 30日現在の当社株主名簿に、同一株主番号で、連続して11回 以上記録され、その期間中の当社株主名簿への株式数の記 録が500株を下回らない株主が対象となる。 ※8 寄付対象の環境保全団体については、自然環境の保全や温暖 化などの環境問題への取組を行っている団体から決定し、 株主に代わって当社が寄付をする。 ≪贈呈時期および方法≫ 優待品の選択の手続きは、毎年6月開催の定時株主総会招集ご通 知に申込み用案内ハガキを同封し、対象となる株主に送付する 予定。案内ハガキに必要事項を記入のうえ返送すること。 優待品の発送は9月中を予定。 【適用時期】 2025年3月末日を基準日とする株主優待より、適用する。 (2025年2月27日発表) |