株主優待 - 銘柄詳細 -
GMO TECH (6026)
権利確定 | 6・12月 |
---|---|
株主優待 |
≪対象株主≫ 毎年6月30日および12月31日現在の当社株主名簿に記載または 記録された100株以上を保有し、かつ、継続保有期間が半年以上 の株主を対象とする。尚、継続保有期間が半年以上とは、当社 株主名簿に、同一株主番号により2回連続(6月末及び12月末)で 100株以上の保有を記載または記録されていることをさす。 ≪優待内容≫ (1) GMOクリック証券におけるGMO TECH株式会社の株式の買付に ついて、10,000円を上限に対象期間中に生じた買付手数料を キャッシュバックする。 対象取引:現物買付取引、信用新規買取引、信用返済買取引 (対象外:現物売却取引、信用新規売取引、 信用返済売取引) 対象期間:12月末時点の株主の対象期間は翌年4月1日~ 9月30日、6月末時点の株主の対象期間は同年 10月1日~翌3月31日 (2) GMOクリック証券における取引手数料について、100株以上 保有株主は1,000円を上限に、500株以上保有株主は3,000円 を上限に、対象期間中に生じた取引手数料相当額をキャッ シュバックする。※GMO TECH株式売買手数料を除く。 対象取引:現物買付取引、信用新規買取引、信用返済買取引 (対象外:現物売却取引、信用新規売取引、 信用返済売取引) 対象期間:12月末時点の株主の対象期間は翌年4月1日~ 9月30日、6月末時点の株主の対象期間は同年 10月1日~翌3月31日 (3) 当社 MEO Dash!by GMO各種プラン利用料金を税抜価格より 10%キャッシュバックする。 ※MEO Dashboard byGMOをはじめすべての当社MEO製品が 対象となる。 なお、100株以上保有株主は取引額上限30万円/半年までと し、500株以上保有株主は取引額上限の設定はない。 対象期間:12月末時点の株主の対象期間は翌年4月1日~ 9月30日、6月末時点の株主の対象期間は同年10月1日~ 翌3月31日 ※GMOクリック証券の利用に関してはHPを参照。 ≪贈呈の時期および方法≫ 対象となる株主に対し、株主優待利用案内を年2回送付予定 (3月・9月予定)。 また、当社ホームページにおいても利用方法を案内する。 優待(1)、(2)のキャッシュバック時期は、12月末時点の株主は 翌年11月頃、6月末時点の株主は翌年5月頃になる。 (2025年2月7日現在) |