株主優待 - 銘柄詳細 -
AIAIグループ (6557)
権利確定 | 3・9月 |
---|---|
株主優待 |
≪対象株主≫ 基準日(3月末日及び9月末日)現在の株主名簿上で、当社株式を 300株(単元株)以上保有している株主を対象とする。 ≪株主優待の内容≫ 基準日時点で当社株式を300株(単元株)以上保有している株主 に対して、各15,000円分のデジタルギフト(年間合計30,000円分) を進呈する。 [基準日] [対象株主] [優待内容] 9月末日 300株(単元株)以上 15,000円分 3月末日 300株(単元株)以上 15,000円分 ※優待額の範囲内で複数のデジタルギフトを選択できる。 ※対象となるデジタルギフトは次の予定。 Amazon ギフトカード/QUO カード Pay/Uber Taxi ギフト カード/Uber Eats ギフトカード/Google Play ギフト カード/PlayStation(R)Store チケット ※例えば、QUOカード Pay で10,000円、Amazon ギフトに5,000円 という選び方も可能。 ≪優待品の選択方法≫ 対象株主あてに「株主優待のご案内」を郵送する。 「株主優待のご案内」に沿ってWEB上で希望の品目を選択し、 受取手続きをする。なお、選択期間(発送日の翌月末を予定)を 過ぎた場合は受取手続きが出来なくなるため、選択期間内に 受取手続き完了をする必要がある。 ≪進呈時期≫ 「株主優待のご案内」の郵送時期については、9月末日、3月末日 を基準日として、権利確定日から3ヶ月以内を目処に発送する。 なお、3月末日を基準日とする「株主優待のご案内」の発送は、 定時株主総会招集通知に同封して発送する予定。 【適用時期】 2025年3月末日基準日を対象とする株主優待より適用する。 (2025年6月4日発表) |