株主優待 - 銘柄詳細 -

株主優待検索

マブチモーター (6592)

権利確定 12月
株主優待  
≪対象株主≫
 基準日(12月31日)現在の株主名簿上で、当社株式を1単元(100株)
 以上保有している株主。
 
≪優待関係書類(優待品の案内及び申込書)のお届け≫
 優待関係書類(優待品の案内及び申込書)は、対象となる株主
 に対して、毎年3月下旬に報告書及び配当金関連書類に同封して
 発送する。
 
≪優待内容≫
 株主の保有株式数及び保有年数に応じて、本社所在地である
 千葉県、創業の地である香川県、国内グループ所在地である
 長野県のそれぞれの県産品、社会貢献活動への寄付の中から
 選択できる。
 
 *優待品または社会貢献活動への寄付から選択
 
   [保有株式数]   [継続保有期間]   [優待内容]
 100株以上 200株未満   1年未満       -
              1年以上     1,000円相当
 
 200株以上 400株未満   1年未満       -
              1年以上     2,000円相当
 
 400株以上2,000株未満   1年未満     2,000円相当
              1年以上     4,000円相当
 
 2,000株以上        1年未満     2,000円相当
               1年以上     4,000円相当
               3年以上     8,000円相当
 
 ※ 1年以上継続保有の株主とは、6月30日現在及び12月31日現在
   の株主名簿に、同一株主番号で、3回以上連続で記録された
   株主とする。
 ※ 3年以上継続保有の株主とは、6月30日現在及び12月31日現在
   の株主名簿に、同一株主番号で、7回以上連続で記録された
   株主とする。
 
≪送付期間≫
 優待品は毎年5月~6月に発送する予定。
 
≪注意事項≫
 ・優待関係書類に明記された申込期限までに申込みのない場合は
  無効となる。
  申込期限後に申込書類を送付しても、優待品を発送できない。
 ・優待品を確実に株主へ発送するためにも、住所等変更の際は、
  取引の証券会社等へ住所変更の届け出をすること。
 ・寄付を選択した場合、領収書の発行はできない。
 
 ※2024年1月1日付の株式分割に伴い、2024年12月31日を基準日
  とする株主名簿に記載または記録された株主より、株主優待
  制度が変更される。
 
                                      (2024年1月10日現在)