株主優待 - 銘柄詳細 -
ウイルテック (7087)
権利確定 | 3・9月 |
---|---|
株主優待 |
≪優待内容≫ 毎年9月末日及び3月末日を基準日(以下、「基準日」という。) として年2回、下表に基づいた金額分の社会貢献型カードである 「kids smile 笑顔でつなぐ未来基金」QUOカードを贈呈。なお、 「kids smile 笑顔でつなぐ未来基金」QUOカードは、1枚につき 50円が株式会社クオカードを通じて「笑顔でつなぐ未来基金」へ 寄付され、日本全国の子どもたちを笑顔にする活動の支援につな がる。 ※寄付金は当社負担につき、株主は全額利用できる。 ・kids smile QUOカード 保有株式数 保有期間:6か月以上 基準日 300株以上 5,000円分(年間10,000円分) 毎年9月末/3月末 700株以上 10,000円分(年間20,000円分) 毎年9月末/3月末 1,500株以上 15,000円分(年間30,000円分) 毎年9月末/3月末 (注)1.保有期間は、基準日時点において同一株主番号で連続 して当社株主名簿に記載または記録されている回数に 基づいて判定する。保有期間6か月以上とは、同一株主 番号により2回連続で基準日時点の当社株主名簿に記載 または記録されていることをいう。なお、制度導入 初年度である2025年9月末日(2026年3月期中間)の当社 株主名簿に記載または記録された株主においては、保有 期間にかかわらず、上記保有株式数以上を保有している 株主全員を対象とする。 2.相続や株主名簿からの除籍等により株主番号が変更に なった場合、過去の保有期間の合算は行わない。当社で は、基準日以外でも詳細な株式保有状況の確認や、臨時 株主総会の招集、それらへの備えを目的に株主名簿を 作成する場合がある。証券会社の提供する貸株サービス の利用、あるいは全株式の売却により、一時的に保有 株式が0株になる場合は、株主番号が変わる可能性が あり、保有期間の判定に影響を及ぼすことがある。 3.保有株式数は、最新基準日現在の保有株式数にて判定 する。同一株主で株主番号が複数ある場合、株主番号 ごとに対象となる株主を判定し、保有株式数の合算は 行わない。 【その他】 詳細については、後日、当社IRサイト等で案内していく予定。 また、株主優待制度の内容について変更が生じた場合は、速やか にお知らせする。 (2025年8月22日発表) |