株主優待 - 銘柄詳細 -

株主優待検索

一家ホールディングス (7127)

権利確定 3・9月
株主優待  
≪対象株主≫
 毎年3月末日及び9月末日現在の株主名簿に記載された当社株式
 1単元(100株)以上を保有する株主を対象とする。
 
≪優待内容≫
 対象の株主に対して、郵送にて「優待のご案内(紙)」を送付。
 ※同書面に記載されたQRコードをスマートフォンで読み取り、
  株主優待券(電子チケット)を取得できる。
 
  100株以上200株未満  2,500円分
  200株以上400株未満  5,000円分(*)
  400株以上      10,000円分(*)
 
 (*)5,000円分の電子チケットを利用し、「明太もつ鍋セット」
   と引換えることもできる。
 なお、食事優待券(電子チケット)は、1円単位で利用が可能。
 
≪ 株主優待券(電子チケット)の利用方法≫
 毎年6月・11月に「優待のご案内」書面を発送するので、
 同書面に記載されたQRコードをスマートフォンで読み取り、
 表示される株主優待券(電子チケット)を店頭で提示すれば、
 従来の紙による株主優待券と同様に利用できる。
 スマートフォンをお持ちでない株主も「優待のご案内」を
 店舗に持参し、店頭に設置しているiPadなどで、店舗スタッフ
 により代理作業することで、店頭での優待利用も可能。
 加えて、電子チケットを利用し、屋台屋博多劇場名物「明太
 もつ鍋セット」を取り寄せの際は、表示される注文フォームに
 入力することにより商品が注文され、株主の自宅に商品が配送
 される。
 
 
≪利用期間≫
  3月末基準日の株主:株主優待券到着後、翌年6月末まで
            (12月は利用できない)
  9月末基準日の株主:株主優待券到着後、翌年11月末まで
            (12月は利用できない)
 
≪贈呈時期≫
 3月末基準日の株主:毎年6月下旬に送付する「定時株主総会
           決議ご通知」にとともに発送を予定。
 9月末基準日の株主:毎年11月下旬に発送を予定。
 
【適用時期】
 2024年9月末基準日分(2024年11月下旬発送分)より変更する。
 
                                      (2024年9月17日発表)