株主優待 - 銘柄詳細 -
三栄コーポレーション (8119)
権利確定 | 3月 |
---|---|
株主優待 |
≪対象株主≫ 株主優待基準日(2025年3月31日)の最終の当社株主名簿に記載 または記録された1単元(100株)以上所有の株主。 ≪進呈方法≫ 対象となる株主に、株主優待基準日(2025年3月31日)の保有株式 数・保有期間に応じて「優待ポイント」を進呈する。株主は、2025年 6月末日頃に送付する「株主優待のご案内」同封の優待カタログに 記載の次の中から、優待ポイントに応じて希望のものを選択 *株主優待対象の株主全員に、ベネクシーのオンラインショップ で利用でき20%割引クーポンを進呈。 ・当社グループの取扱商品 ・当社指定のオンラインショップで利用できる優待割引クーポン ・当社グループ直営店で利用できる優待割引券 ・QUOカード ・当社指定の社会貢献活動への寄付 ※2025年3月期株主優待商品の内容は、「株主還元」のページ に掲載。 ≪優待ポイントの算出方法≫ 【保有株式数\保有期間】【3年未満】【3年以上 【6年以上】 6年未満】 100株以上 400株未満 1,000 2,000 3,000 400株以上 800株未満 2,000 3,000 4,500 800株以上 1,600株未満 3,000 4,500 7,000 1,600株以上 2,400株未満 4,500 7,000 12,000 2,400株以上 8,000株未満 7,000 12,000 20,000 8,000株以上16,000株未満 12,000 20,000 30,000 16,000株以上 20,000 30,000 50,000 ※「保有株式数」とは、株主優待基準日の最終の当社株主名簿 に記載または記録された株式数を指す。 ※「保有期間」とは、保有株式数にかかわらず当社株主として 株主名簿に記載または記録された日から優待基準日までの 期間を指し、「保有期間3年以上」は、3月31日および9月30日 の株主名簿に同一株主番号で基準日を含めて7回以上、「保有 期間6年以上」は、3月31日および9月30日の株主名簿に同一 株主番号で基準日を含めて13回以上、連続して記載または 記録されたことを指す。 (2025年1月28日発表) |