株主優待 - 銘柄詳細 -

株主優待検索

イズミ (8273)

権利確定 2・8月
株主優待  
≪優待内容≫
 毎年2回(2月末日、8月末日)現在の株主
 
 [株主優待券またはギフト券(選択制)]
 (1)または(2)を選択し、所有株式数に応じて以下の通り贈呈。
 
 (1)株主優待券
 (2)ギフト券
 
  100株以上 (1)  20枚( 2,000円相当) (2) 500円相当
  200株以上 (1)  30枚( 3,000円相当) (2)  〃
  300株以上 (1)  40枚( 4,000円相当) (2)  〃
  400株以上 (1)  50枚( 5,000円相当) (2)  〃
  500株以上 (1)  60枚( 6,000円相当) (2)  〃
 1,000株以上 (1) 100枚( 10,000円相当) (2)2,000円相当
 2,000株以上 (1) 200枚( 20,000円相当) (2)  〃
 3,000株以上 (1) 300枚( 30,000円相当) (2)  〃
 4,000株以上 (1) 400枚( 40,000円相当) (2)  〃
 5,000株以上 (1) 500枚( 50,000円相当) (2)  〃
 6,000株以上 (1) 600枚( 60,000円相当) (2)  〃
 8,000株以上 (1) 800枚( 80,000円相当) (2)  〃
 10,000株以上 (1)1,000枚(100,000円相当) (2)  〃
 
【株主優待券について】
 ○利用可能店舗
  ゆめタウン、ゆめマート、ゆめシティ、LECTの各店舗、
  (株)ユアーズ、(株)デイリーマート、(有)はなわの店舗等で
  利用可能。専門店によっては一部利用できない店舗がある。
 ○利用対象外商品
  タバコ、酒類、印紙、切手、ハガキ、商品券、ギフト券、
  図書券、プリペイドカード類、各種チケット類、配達料、
  その他上記の各社が指定する商品。
 ○利用方法
  本券は勘定場での一回の買上金額(値引がある場合は値引後
  の金額。消費税を含む。)1,000円以上につき、1,000円毎に
  各一枚(100円相当)を利用できる。
 ○有効期限
  2月末現在の株主への贈呈分:同年11月30日まで
  8月末現在の株主への贈呈分:翌年 5月31日まで
 
【ギフト券について】
 ・全国のスーパーやデパート等で幅広く利用できる「三菱UFJ
  ニコスギフトカード」を贈呈。
 
 [泉美術館招待券の贈呈]
 上記に加え、当社株式を1単元以上所有の株主に
 「泉美術館ご招待券」を贈呈。
 ・開館時間
  午前11時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
 ・休館日
  月曜日(祝日は開館)、年末年始
  ※展示替えによる臨時休館あり
 
~長期保有特典制度~
≪対象株主≫
 毎年2月末日現在の株主
・毎年2月末日を基準日とし、同日付の株主名簿に300株以上
 保有の旨、記載または記録された株主。(年1回)
・保有継続期間が2年以上の株主様(毎年2月末日及び8月31日
 の当社の株主名簿に「同一の株主番号」で連続して5回以上
 記載または記録され、かつ同期間の保有株式数が継続して
 所定の株式数以上であること)
 
≪発送時期≫
 毎年5月下旬
 
≪優待内容≫
 (1)または(2)を選択し、通常の優待制度に加えて所有株式数に
   応じて以下の通り贈呈。
 
 (1)自社商品券(上記にて株主優待券を選択の株主)
 (2)ギフト券(上記にてギフト券を選択の株主)
 
  300株以上 (1)2,000円 (2) 500円
 1,000株以上 (1)4,000円 (2)1,000円
 
【その他】
 ・「自社商品券」は、ゆめタウン、ゆめマート、ゆめシティ、
  LECTの各店舗、(株)ユアーズ、(株)デイリーマート、
  (有)はなわの店舗等で利用可能。専門店によっては一部利用
  できない店舗がある。
【ギフト券について】
 ・全国のスーパーやデパート等で幅広く利用できる「三菱UFJ
  ニコスギフトカード」を贈呈。
 
                                      (2024年3月22日現在)