株主優待 - 銘柄詳細 -

株主優待検索

平和堂 (8276)

権利確定 2・8月20日
株主優待  
≪対象株主≫
 毎年2回(8月20日、2月20日)現在の当社株式100株以上を
 所有の株主。
 
≪優待内容≫
 (1)「株主様ご優待券」または(2)「デジタルギフト(R)」を
   下記の基準により贈呈。
 
 (1)株主優待券を希望の場合
  (株)平和堂、(株)エール、丸善の各直営店舗(テナントおよび
  協同組合は除く) および(株)ファイブスター店舗で利用
  できる。
 
  100株~ 299株  1,000円の優待券(100円券× 10枚)
  300株~ 499株  3,000円の優待券(100円券× 30枚)
  500株~ 999株  5,000円の優待券(100円券× 50枚)
 1,000株~1,999株 10,000円の優待券(100円券×100枚)
 2,000株~2,999株 20,000円の優待券(100円券×200枚)
 3,000株~3,999株 30,000円の優待券(100円券×300枚)
 4,000株~4,999株 40,000円の優待券(100円券×400枚)
 5,000株以上    50,000円の優待券(100円券×500枚)
 
≪使用方法≫
 ・1回の買上げ(1枚のレシート)の合計金額1,000円以上につき、
  1,000円毎に各1枚(100円券)使用できる。
 ・QR決済(PayPay、LINE Pay等)での支払い時には利用できない。
 
 (2)デジタルギフト(R)を希望の場合
  「d ポイント」や、「au PAY ギフト」など希望に応じて選択
  できるデジタルギフト(R)
 
  100株~ 999株  500円相当のデジタルギフト(R)
 1,000株以上   2,000円相当のデジタルギフト(R)
 
 ・対象となる交換先は次の予定。交換先については今後変更
  の可能性がある。
  d ポイント、au PAY ギフトカード、PayPay-マネーライト、
  Visa e-ギフト vanilla、楽天ポイントギフト、Amazon-ギフト
  カード、QUO-カード Pay、図書カード NEXT、デジタル KFC 
  カード、サーティーワンデジタルギフト、映画 GIFT
  など、株主が交換先を選べるギフトとする。
  ※PayPay-マネーライトは交換時に手数料が発生する。
 
~長期保有株主優待制度~
≪対象株主≫
 当社株式を2年以上継続して300株以上所有している株主を
 対象に、毎年2回(8月20日および2月20日)を基準日として、
 保有株式数に応じて「株主様ご優待券」または「デジタル
 ギフト(R)」を追加贈呈する。
 
≪優待内容≫
 「株主様ご優待券」を希望の場合
   1,000円の優待券 (100円券×10枚)
 「デジタルギフト(R)」を希望の場合
   500円相当のデジタルギフト(R)
 
 ※継続して2年以上所有する株主とは、8月20日および2月20日の
  当社株主名簿に同一株主番号で5回以上連続して300株以上の
  所有が記載または記録されている株主とする。
 ※証券会社の貸株サービスを利用するなどして株主番号が変更と
  なった場合は長期保有株主優待制度の対象外となる。
 ※当社優待は選択制を導入しているが、長期保有株主優待品は
  選択ハガキにて選択された通常優待品と同一の優待品を送付
  する。
 
≪優待の選択方法≫
 権利確定日から1ヶ月以内を目途に株主名簿へ記載された住所宛
 に「株主優待の選択ご案内」を郵送する予定。「デジタルギフ
 ト(R)」を希望の株主は同封の返信用のハガキを返送のこと。
 優待品の選択から2ヶ月以内を目途に対象の株主へ郵送する
 「株主優待のご案内」に沿ってWEB上で希望の品目を選択し、
 受取手続きを行う。なお、選択期間(優待品発送日より60日)を
 過ぎた場合は受取手続きができなくなる。
 
【適用時期】
 第69期(2026年)2月20日基準日の株主名簿に記載された株主
 より適用する。
 
                                      (2025年10月30日発表)