株主優待 - 銘柄詳細 -
日産証券グループ (8705)
権利確定 | 3・9月 |
---|---|
株主優待 |
≪対象株主≫ 毎年9月30日又は毎年3月31日現在の株主名簿に記載又は記録 された1単元(100株)以上を保有する株主を対象とする。 ≪優待内容≫ 【基準日:毎年9月末日】 [所有株式数] [保有期間] [優待内容] 100株以上 - 純金・プラチナ積立「タートルプラン」 の新規申込に対し、3,000円分の QUOカードを贈呈 【基準日:毎年3月末日】 [所有株式数] [保有期間] [優待内容] 100株以上 - 純金・プラチナ積立「タートルプラン」 の新規申込に対し、3,000円分の QUOカードを贈呈 200株以上 - 300円分のQUOカードを贈呈 500株以上 1年未満 1,000円分のQUOカードを贈呈 500株以上 1年以上 2,000円分のQUOカードを贈呈 1,000株以上 2年未満 2,000円分のQUOカードを贈呈 1,000株以上 2年以上 5,000円分のQUOカードを贈呈 ※1 保有期間は毎年9月末日および3月末日を基準日として、 同一株主番号で連続して株主名簿に記載または記録され ている回数に基づいて判定する。継続保有期間1年以上 とは、同一株主番号により3回連続で500株(5単元)以上の 保有を記載または記録されていることをいい、同様に2年 以上とは5回連続で1,000株(10単元)以上の保有を記載また は記録されていることをさす。 ※2 基準日における保有株式数が500株未満(5単元未満)となる 場合は、その時点で保有期間がリセットされ、その次に 500株(5単元)以上の保有が確認された時点を、新たに1回目 としてカウントする。また、全株式売却後の再購入、貸株 の利用、贈与・相続、証券会社の変更等により株主番号が 変更になった場合、過去の保有期間との合算は行わない。 ※3 保有株式数は、最新基準日現在の保有株式数にて判定する。 同一株主様で株主番号が複数ある場合、株主番号ごとに 対象となる株主を判定し、保有株式数の合算は行わない。 (2024年12月17日現在) |