株主優待 - 銘柄詳細 -
平和不動産 (8803)
権利確定 | 3月 |
---|---|
株主優待 |
※2025年6月30日を基準日として、同日最終の株主名簿に記載 または記録された株主の所有する当社普通株式を、1株につき 2株の割合をもって分割する。 ※今回の株式分割に併せ、次のとおり株主優待制度の配布基準を 変更する。 なお、当社株式への投資魅力を高め、より多くの株主に中長期的 に当社株式を保有していただくことを目的として、長期保有株主 向けの株主優待制度について、その配布基準を500株以上(株式 分割後。株式分割前は250株以上)に拡充する。 【現行】 ≪対象株主≫ 毎年3月末日現在、当社株式を100株(1単元)以上所有の株主。 (長期保有株主に関しては300株(3単元)以上の長期保有が必要) ≪優待内容≫ [保有期間3年未満] 100株以上 大丸松坂屋フリーチョイスギフト 3,000円相当 (WEBカタログギフト3,000円相当) [長期保有連続3年以上] 300株以上 大丸松坂屋フリーチョイスギフト 5,000円相当 (WEBカタログギフト5,000円相当) ※長期保有株主とは、「300株(3単元)以上を連続3年以上保有し ている株主」で、300株(3単元)以上を株主名簿基準日(3月31 日および9月30日)の株主名簿に連続7回以上記載または記録 された同一株主番号の株主をいう。 ※電子カタログの内容は変更になる可能性がある。 ※環境への配慮から、WEBカタログへアクセスするID/PWを記載 したカードを送付する。 【変更後】 ≪対象株主≫ 毎年3月末日現在、当社株式を200株(2単元)以上所有の株主。 ≪優待内容≫ [保有期間3年未満] 200株以上 大丸松坂屋フリーチョイスギフト 3,000円相当 (WEBカタログギフト3,000円相当) [長期保有連続3年以上] 500株以上 大丸松坂屋フリーチョイスギフト 5,000円相当 (WEBカタログギフト5,000円相当) ※変更後の長期保有株主とは、「500株以上(株式分割前は250株 以上)を連続3年以上保有している株主」で、500株以上(株式 分割前は250株以上)を株主名簿基準日(3月31日および9月30日) の株主名簿に連続7回以上記載または記録された同一株主番号 の株主をいう。 ≪贈呈の時期≫ 毎年6月下旬。 ※株主総会終了後に配当金計算書等株式関係書類と一緒に送付 する。 【適用時期】 2026年3月末日現在の株主名簿に記載された株主より適用する。 (2025年5月16日発表) |