株主優待 - 銘柄詳細 -

株主優待検索

飯野海運 (9119)

権利確定 3月
株主優待  
≪対象株主≫
 毎年3月31日時点の株主名簿に記載された当社株式500株以上を
 保有する株主を対象とする。
 
≪優待内容1≫優待商品カタログまたは寄付
 保有株式数と継続保有期間に応じて、下表記載の
 「株主優待ポイント」を進呈。株主は、ポイントを利用して
 優待商品カタログの中からお好きな商品、または社会貢献活動へ
 の寄付から選択。
 【株主優待ポイント表】(1ポイント=1円相当)
               [継続保有期間]
    [保有株式数]    [1年未満]    [1年以上]
   500株以上1,000株未満 2,000ポイント  3,000ポイント
  1,000株以上       4,000ポイント  8,000ポイント*
                       *複数選択可能
 [優待商品カタログ]
 (1)保有株式数:500株以上1,000株未満(継続保有期間:1年未満)
   2,000円相当の商品から1点または社会貢献活動への寄付
  ・群馬 赤城山麓牛 すき焼き・しゃぶしゃぶ用
  ・鶏三和 三和の純鶏 名古屋コーチン親子丼
  ・ISETAN MITSUKOSHI THE FOOD カレー・スープ詰合せ
  ・HISAMI KYOTO へしこオイル ソースとへしこトマトソース
  ・カゴメ 野菜生活ギフト 国産プレミアム
  ・銀座千疋屋 銀座ゼリー
 
 (2)保有株式数:500株以上1,000株未満(継続保有期間:1年以上)
   3,000円相当の商品から1点または社会貢献活動への寄付
  ・佐賀牛 すき焼き用
  ・小豆島 手延素麺 (北海道産小麦100%)
  ・日比谷 松本楼 厳選レトルト詰合せ
  ・オーズファーム オリーブオイルドレッシング
  ・千本松牧場 ピュアミルクアイス
  ・フロリダスモーニング 旬しぼり
   日本の桃ストレートジュース
 
 (3)保有株式数:1,000株以上(継続保有期間:1年未満)
   4,000円相当の商品から1点または社会貢献活動への寄付
  ・京都産 丹後コシヒカリ
  ・近江牛 すき焼き用
  ・守屋 いわし・まぐろ・さばの 缶詰詰合せ
  ・山陰大松 氷温熟成 煮魚・焼魚ギフトセット
  ・味の兵四郎 だしセット
  ・新宿高野 フルーツシャーベット
 
 (4)保有株式数:1,000株以上(継続保有期間:1年以上)
   8,000円相当の商品から1点もしくは社会貢献活動への寄付
   または上記(1)~(3)の商品を複数選択可能(注2)。
  ・精肉の二幸 松阪牛 すき焼・焼肉用
  ・桑鰻会 木曽三川 うなぎ長蒲焼
  ・山晃食品 5大ブランド和牛 食べ比べミニステーキ
  ・聘珍樓 飲茶詰合せ
  ・GODIVA アイスコレクション
  ・日本橋 千疋屋総本店 フルートジェリーと
   ストレートジュースのセット
 
 (注1)「継続1年以上保有」とは、株主優待割り当て基準日である
    3月末日時点の株主名簿を含む、過去の3月末日および9月
    末日時点の株主名簿へ3回連続して記載されることとし、
    かつ、その期間中の株主名簿への保有記録が500株または
    1,000株を一度も下回らない場合を、それぞれ500株以上
    または1,000株以上として判定する。相続や株主名簿からの
    除籍等により株主番号が変更になった場合は、その直後の
    基準日から起算する。
 (注2)複数選択(8,000ポイントのみ)の例
   1).2,000円相当商品×4個
   2).3,000円相当商品×2個と2,000円相当寄付×1個
   3).4,000円相当商品×2個
 
 ・社会貢献活動への寄付について
  社会貢献活動への寄付を選択された場合は、お預かりした寄付
  金を日本赤十字社と公益財団法人世界自然保護基金ジャパン
  (WWFジャパン)に寄付する。また、株主から預った金額と同額
  を当社からも寄付する。尚、株主への領収書の発行はしない。
 
 <進呈時期>
  優待ポイントの進呈:2025年5月末(予定)
  商品との交換期間は2025年5月~2025年7月末の予定
 
≪優待内容2≫抽選優待の内容について
 ・対象となる株主
  2025年3月末日の株主名簿に記載された当社株式500株以上保有
  の株主は、落語公演への招待、講談会への招待、当社オリジ
  ナル商品の贈呈のうちいずれかの抽選優待に応募可能。
  なお、カタログギフトの商品または社会貢献活動への寄付に
  ついては、抽選優待への応募の有無に関わらず申込みが可能。
 ・抽選優待の概要
  以下(1)~(3)のうち1つを選択可能
  (1)イイノホール落語公演への招待(抽選:25組/50名)
  (2)イイノホール講談会への招待 (抽選:5組/10名)
  (3)当社オリジナル商品の贈呈  (抽選:100名)
 ・抽選優待の詳細
  公演と商品の詳細や抽選への申込み方法については、対象と
  なる株主に優待カタログとあわせて5月末に案内を送付。
 ・抽選方法及び抽選結果のお知らせについて
  当社にて厳正な抽選を行う。結果については、本優待品の発送
  をもって当選の発表に代える。本優待品の発送は2025年8月を
  予定している。
 
                                      (2025年1月31日発表)