株主優待 - 銘柄詳細 -

株主優待検索

バリュークリエーション (9238)

権利確定 2月
株主優待  
≪対象株主≫
 毎年2月末日現在の株主名簿に記載または記録された1単元
 (100株)以上の株式を保有している株主を対象とする。
 
≪優待内容≫
 保有株式数や保有期間に応じて株式会社デジタルプラスが提供
 するデジタルギフト(R)を贈呈
 ※基準日:毎年2月末日
 
   保有株式数    / 保有期間 / デジタルギフト(R)
 100株以上 500株未満 / 不問   /   3,000円分
 500株以上       / 1年未満  /   6,000円分
 500株以上       / 1年以上  /  12,000円分
 
 [優待品の選択方法]
  対象株主あてに「株主優待のご案内」を郵送。「株主優待の
  ご案内」に沿ってWEB上で希望の品目を選択し、受取手続きを
  する。なお、選択期間を過ぎた場合は受取手続きが出来なく
  なるため、選択期間内の受取手続き完了をすること。
 
 [対象となる交換先(予定)]
  Amazon ギフトカード/QUOカード Pay/PayPay マネーライト/
  d ポイント/au PAY ギフトカード/Visa e ギフト vanilla/
  図書カード NEXT/Uber Taxi ギフトカード/Uber Eats ギフト
  カード/Google Play ギフトコード/PlayStation(R)Store チケ
  ット/DMM プリペイドカード/すかいらーくグループご優待券/
  JAL マイレージバンク
 
  ※なお、交換先については今後変更の可能性がある。
 
≪贈呈時期≫
 毎年5月開催予定の定時株主総会の招集通知に「株主優待のご案
 内」を同封予定。デジタルギフト(R)から選択した内容は手続き
 完了直後から利用できる予定。
 
【適用時期】
 2026年2月期の基準日時点より保有株式数や保有期間に応じて
 デジタルギフト(R)を贈呈。
 ※2025年2月期の基準日時点の対象株主は従前ご案内の通り
  QUOカードを贈呈する。
 ※2026年2月期の基準日時点の対象株主よりデジタルギフトと
  して交換ができるようになる。
 
                                      (2025年4月14日発表)