株主優待 - 銘柄詳細 -

株主優待検索

藤田観光 (9722)

権利確定 6・12月
株主優待  
≪優待内容≫
 毎年6月末および12月末現在の株主に対して、年2回保有株式数
 に応じて、当社施設で使用できる優待券2種を配布する。
 
   所有株式数    株主優待券  日帰り施設ご利用券
  100株~299株     10枚       2枚
  300株~499株     20枚       4枚
  500株以上       30枚       6枚
 
~~株主優待券~~
 藤田観光グループの各施設で宿泊、飲食、入場時に利用できる
 割引券。(一部施設において宿泊割引の※適用除外日がある。)
 
 【宿泊】割引率(割引限度額):基本料金の50%(最大20,000円引き)
     1枚の割引適用   :1室1泊
 【飲食】割引率(割引限度額):飲食料金の20%(最大10,000円引き)
     1枚の割引適用   :飲食1回
 【入場】割引率(割引限度額):入場料金の50%(1枚10名まで)
     1枚の割引適用   :入場1回
 
~~日帰り施設ご利用券~~
 入場無料(1枚2名まで)
 「箱根小涌園ユネッサンパスポート入場(通常大人3,500円)」
 または「下田海中水族館入場(通常大人2,400円)」
 
 
≪有効期限≫
  6月末時点の株主(9月上旬配布):10月1日~3月末まで
 12月末時点の株主(3月上旬配布): 4月1日~9月末まで
 
≪株主優待券の利用にあたって≫
 ・株主優待券1枚につき、対象施設の宿泊・飲食・入場料金の
  うち、いずれかを割引する。
 ・一部の施設においては、株主優待利用の※適用除外日を設定
  している。
 ・施設メンテナンス等により休館日を設ける場合がある。
 ・飲食での利用は、対象施設の直営レストラン店舗に限る。
  テナント店舗は適用対象外。
 ・残室状況などにより、株主優待券を利用できない場合がある。
 ・他の優待券・割引券との併用はできない。
 ・パック商品・特別プラン・一部催物・他社経由の予約には適用
  できない。
 ・現金との引き換えはしない。
 ・複製したものは使用できない。
 ・再発行不可。
 ・一部の施設では、株主優待券の割引よりもお得な期間限定の
  特別割引企画を実施する場合がある。
 ・有効期間は予約日ではなく、実際の利用日となる。利用日当日
  は有効期間内の優待券を提出すること。
 ・株主優待券および日帰り施設ご利用券は非売品であり転売は
  しないこと。
 
 ※対象施設や適用除外日に関しては、コーポレートサイトを
  確認すること。
 
                                      (2025年2月7日現在)